2024年
3月
掲載記事
雑誌情報
書籍情報
寄稿論文
編集室員論文
最新の特集記事
過去の記事検索
バックナンバー
(1〜55号)
既刊+Web版
記事検索
過去のレビュー
講演・展示レポート
主催・共催セミナー
YouTube講演
直近で実施したセミナー
過去のセミナー
招聘講演

講演リスト

ご利用ください
文書管理用語集
編集室だより
最新送稿
編集主幹紹介
過去の編集室だより

文書管理通信について

小紙の記事構成
「文書管理通信」の歴史
文管ギャラリー
TOPページ変遷
プライバシーポリシー

トップ 特集記事 > ビネガーシンドローム 〜 おたくは大丈夫? 〜
1.課題の理解
保管条件とTACフィルムの寿命関係
   
 
マイクロフィルムは 長期保存 が可能な代替保存媒体です。
そのためには ⇒ 次の 3つの要因 が全てがそろってはじめて可能となります。
   
 
@使用素材: TAC、 PET
A現像処理: 規格に沿った適正処理
B保存方法: 保存用具保管環境
   
 
【参考】 代替保存媒体の予想寿命
種  類 寿  命
紙(中性紙) 250〜700年
紙(酸性紙) 中性紙の1/4程度
マイクロフィルム(PETベース) 約500年
LPレコード 約100年
磁気テープ ビデオテープ、カッセットテープ 30年以上
フロッピーディスク 20年以上
光ディスク CD-R 10〜30年
DVD-ROM 約30年
日本図書館協会リーフレットより
   
 
* 自触媒作用点(遊離酸度 0.5レベル)にならないようにする!
* 0.5レベルに達してしまったらどうするか?
 
   
 
   
 
前ページ 次ページ

Copyright(C) 2005 NPO Ageing Bright Club. All Rights Reserved.
E-mail:info@bunkan.jp