2024年
4月
掲載記事
雑誌情報
書籍情報
寄稿論文
編集室員論文
最新の特集記事
過去の記事検索
バックナンバー
(1〜55号)
既刊+Web版
記事検索
過去のレビュー
講演・展示レポート
主催・共催セミナー
YouTube講演
直近で実施したセミナー
過去のセミナー
招聘講演

講演リスト

ご利用ください
文書管理用語集
編集室だより
最新送稿
編集主幹紹介
過去の編集室だより

文書管理通信について

小紙の記事構成
「文書管理通信」の歴史
文管ギャラリー
TOPページ変遷
プライバシーポリシー

トップ 既刊号 > 特集 > 1-4-2.職員へのファイリングシステムの定着度と今後の課題

1 - 4 - 2.職員へのファイリングシステムの定着度と今後の課題

 

職員全体で見ると、ファイリングシステムへの理解は定着しているが、職員一人一人を見ていくと、それぞれ温度差が出てきている。例えば、課内でも窓口業務を専任している職員は、日常的に文書の作成をしている職員に較べ、ファイリングそのものを身近に感じられない傾向が見受けられる。また、課単位で見ていくと、台帳や戸籍などの移し換えや置き換えが毎年発生しない文書の扱いが多い課では、引継ぎ時の作業内容に理解が薄くなりやすい。

今後、積極的にファイリングに取り組んでいる課や職員との温度差が大きくなってしまうことを避ける為にも、事務局やコンサルタントによる巡回指導をより徹底していく予定とのことである。

 
前ページ 次ページ

Copyright(C) 2005 NPO Ageing Bright Club. All Rights Reserved.
E-mail:info@bunkan.jp